Other
あいさつ
ようこそ、初めましても そうじゃない方もありおかです。
閉鎖気味...なんですがマシュマロでこの2人の創作どうなりましたか?って来ていたので「ふぉっ...!???」と驚いた次第。君はだいぶ前から私を知っているようだな...古参やん。
AIの波が怖くて非表示にしているページが多いのだが何とかしたいというか、キャラも昔の絵柄のままだから1回少しリニューアルかけたさもあったりなかったり、ありけり...。
さて、クロスフォリオができたね。まだここを開いている人がいるなら、そっちを見に行きなさい...。
パスワード付きにはなってしまうけどオーレリア関連の画像をそちらに移そうかと思っています。過去の画像を探すので移すのは時間がかかるかもしれないけど。
というか本当はサイトとしてやっていくのは、ここみたいにテンプレートがあって自由度が高いところの方が向いているんだけどね。AI無理イヤダ&やたらめったら人が流入してくるのが怖くて...ごめんね
ということで冒険の書、もといクロスフォリオでのページの開き方を記しておきます。
- 私のクロスフォリオの「OC-log」ページを開いて、1番下までスクロール。
( ArtWarks-aro7←これはTopページなのでmenuから「OC-log」ページを開いてください。) - 「Topに戻る⇦」のボタンの上のテキストがパスワードのヒントになっているので読んでください。
- ヒントの文言が分からなければ該当箇所を確認してから、もう1度「OC-log」ページの「Topに戻る⇦」まで戻ってきてください。
- ヒントの文言が分かれば、ヒントのテキスト付近の空白に隠しリンクがあるのでリンク先からパスワード入力してページを開くことができます。
隠しリンクの探し方ですがPCからはマウスカーソルをゆっくり動かすとカーソルが変わる場所があるので、それです。本当にすぐ近く。ほんまに。
スマホからだと探しにくいのですがヒントのテキストの上下あたりをひたすらタップしてください。あります。根気。
無事にページが開けるのをお祈りしておきます...!
もしかしたらなのですが、たまにパスワード変更をする可能性があります。
そのときは同じような手順でパスワードが開けるようにしておきますので何卒...!
サイト名について
陽の的ですが「ひのまと」と読みます。このお話自体が私の友人が原案で考えてくれたもので、その友人に今回私を文字に表すとどんなですか?って質問したら太陽の中心みたいなという意味でこの言葉をくれました。陽の的、結構気に入ってます!
ちなみにサブタイの「ようこそ、我が城へ———」は、私の頭の中で考えたことや世界観の中に入っていく人を歓迎する意味で私が付けました。これもお気に入り。
感想など
感想下さい(率直)✋
直接返信できないのですが、気軽にどうぞ~(何気に仕事用のメールアドレスと違うので気が付く)